
映画スターウォーズで登場した戦闘機(X-Wing、ミレニアムファルコン、タイファイター)の凧。組み立ては少々面倒くさいかもだが、目立つこと請け合いです。

映画スターウォーズで登場した戦闘機(X-Wing、ミレニアムファルコン、タイファイター)の凧。組み立ては少々面倒くさいかもだが、目立つこと請け合いです。

パンの包み紙を切り取って牛乳パックにかぶせると、山崎製パンの配送トラックになるというユニークな「ミニ・トラックパン」。価格は105円で、4月から愛知、三重、静岡で発売。売れ行き次第で全国展開もあるという。

脳みそに蛙の手足が付いた、ちょいグロなフィギュア。
グロといえばグロだけど、アートよりなので欲しい人は多そうです。
価格は20-30ユーロで、限定発売。
(Jumping Brain)
(via Vinyl Pulse)

パッケージからしてオシャレ臭が漂っているブロック。
独特な形状のブロックで組み立てるので、出来上がりも独特。
カーペンターブロックで何ができるのでしょう。オブジェからかわいい動物、実用的なアイテムまで幅広い造形物をつくりだせます。様々なフォルムだけでなく、配色をかえればさらに、幅広いテイストを求めることも可能です。

ドラム缶に入っている女ゾンビが、出てきてプシャーと水を吐くおもちゃ。おもちゃというかアトラクションのようなもの?それなりの出来なので、30万くらいします。
庭のスプリンクラーとしてお一つどうぞ。
防犯にも役立つかも。