エコシステム「Local River」は無理っぽい

野菜と魚を同時に育ててどちらも食べようというエコシステムアートの続報で、実際に稼働している写真が公開されていますが、どうもこれは失敗の予感がします。

野菜についてはそれなりに育ちそうだけれど、魚はフィルター無しで飼われていて、すでに水が濁っていてかなり臭そう。この状態じゃあ魚も長くない模様。それを考慮してか、片方の水槽には水野汚れに強そうな肺魚かタウナギらしきグロイ魚が入っています。

肺魚なら生き残れるかもしれませんが、「これを食うのかよ?」という新たな問題も。

(Local River by Mathieu Lehanneur 2)

地産地消できる食料栽培用水槽「Local River」


フランスのデザイナー「Mathieu Lehanneur」が造ったLocal River。見ての通り水槽の上にプランターが設置されているものです。

ちなみに、このシステムの真の用途は観賞用ではなく食料用。水槽で淡水魚を飼育して、魚の糞と水槽の水で野菜を育てる、そして食べる。

これぞ「地産地消」というやつです。

実際は、電気代などを考えるとそんなにエコでもないのですが、コンセプトが面白くてデザインも良いので、一石二鳥アイテムとしてはアリかも知れません。

(Local River by Mathieu Lehanneur)