
何かの錠剤にしか見えないが、水で濡らせばタオルになる。
サイズ的にはウェットティッシュとあまり変わらない気もするけど、1個ずつ持てるのと、なんかサバイバルグッズっぽいのがいい。
生活用品

何かの錠剤にしか見えないが、水で濡らせばタオルになる。
サイズ的にはウェットティッシュとあまり変わらない気もするけど、1個ずつ持てるのと、なんかサバイバルグッズっぽいのがいい。

和洋折衷といった感じの傘。
番傘のようなフォルムと13色展開のカラーバリエーションで、性別問わず使用できます。24本骨で強風にも耐えられる頑丈さがウリ。その分、重量が650gと若干重めになっています。
価格は2000円前後とリーズナブル。

砂糖やミルクをかき混ぜるためのスプーンは必要ないというカップ。カップを回すと、底にあるボールが中身を混ぜてくれるという寸法。飲むときは「突っかかり」にボールが引っかかるので気にせず飲めるとか。
洗うときが面倒というデメリットもありますが、デザインなのでそこは大目に。
(Self-stirring cup could signal the end for the humble teaspoon)